萌え豚っていうな!

萌えヲタのことを萌え豚となんの根拠もなく言うのを止めさせることを目的としたブログ。自分で言うことも含む。

AKB48の全シングルの歌詞を、1人の少女のストーリーに喩えてみた(1/10)

 タイトルのまんまです。

 「AKB48の歌詞は、すべてある1人の少女の行動や心境が表現されたものであり、そこには一貫性があるのだ」と仮定して、そのつながりを見ていきます。

インディーズ1st「桜の花びらたち」

 インディーズ、そしてAKB48ディスコグラフィー全体における始まりともなった「桜の花びらたち」は、少女同士の友情を歌ったものです。

 喧嘩して 電話して 泣いたこと あったね

 この部分を読むと、一見して、相手との関係はネガティブなものなのか? 恋愛の歌としての解釈もあるか?と思えます。

 ですが続く、

 桜の花びらたちが 咲く頃
 どこかで希望の鐘が 鳴り響く
 (中略)
 目の前の大人の階段
 一緒に登って 手を振ろう

 の部分で、ポジティブな関係(希望の鐘)、友情の話(一緒に手を振ろう)なのだと分かります。

 もし恋愛だとしたら、最後の「一緒に登って 手を振ろう」の部分が、一体なにに手を振るのかが分かりませんから。

 これは「子供だったころの自分」や「母校」「進路が分かれる友達」に対して、ということでしょう。

インディーズ2nd「スカート、ひらり」

 続くインディーズでの2ndシングル「スカート、ひらり」は、一転して恋愛の歌です。

 ねえ 今すぐ 好きですと 言わせてください♪

 とあることから分かります。

 しかし告白までは行っていないのです。

 女の子には
 スカート、ひらり ひるがえし
 走りたくなる時がある

 とあり、実際に走っているわけではない。

 あくまで「走りたくなる」だけなのです。

 しかし続く、

 スカート、ふわり ふくらませ
 あなたを追いかけて走る
 私たち 何かしなきゃ
 もったいない年ごろよ

 の部分は、「走る」が「実際に走った」と解釈することも可能ですが、「何かしなきゃもったいない」の部分から考えるに、「走り出さなかった場合の人生と、走った場合の人生、その2つを比べている」のであり、せいぜいが「走り出しの瞬間」ぐらいなのだと分かります。

 よって、この曲は「恋に恋してる少女の物語」だと言えるでしょう。

 1stシングルからの流れでみていくと、「中学校を卒業して友だちと別れ、ひとつ大人になった少女が、高校でかっこいい男子(先輩? 卒業してしまうから「追うべき」と思う?)を見つけて追いかけたくなった」といった感じでしょうか。

メジャー1st「会いたかった」

 いよいよメジャーデビューに漕ぎ着けたAKBですが、その幕開けとなる曲も恋愛の歌になりました。

 しかし、

 好きならば 好きだと言おう
 誤魔化さず 素直になろう

 とあるように、まだ告白には到っていないのです。

 誰よりも 大切だから
 振られても 後悔しない

 とあり、前作「スカート、ひらり」で走り出しの瞬間、ふと思い悩んでしまったという地点から、わずかに気持ちの進展がありました。

 しかし、この少女の物語は、このまま順風満帆に進んでいくわけではありません。

 このあと彼女は、いわゆる不純異性交遊の世界に足を踏み入れていくのです。


 次のエントリへ
 AKB48のシングルの歌詞を、1人の少女のストーリーに喩えてみた(2/10)